Tunes composed by 早





那智勝浦への旅行





那智勝浦と潮岬・串本に行ってきました。

マグロが美味しかったです。

那智の滝は落差133メートルで、写真で見るよりも大きかったです。

青岸渡寺と那智の滝の景観は素晴らしい。
日本の色彩って感じでした。

ドルフィンズとマルメラードフ

 久々にベルギービールの店、ドルフィンズに行って美味しいビールを飲みました。

最近はすごい金欠です。転居の初期費用が思ったより高かったので、次の給料日まではひもじく、1週間で4キロ痩せたほどの金欠です。

でも1杯1000円以上するビールを何杯も飲みに行ってしまいました。

今、食費カードです…『罪と罰』のマルメラードフの気持ちがわかりました。

色々辛いことの多い人生になってしまっていますが、ベルギービールを飲んでいたひとときは幸福でした。

1番好きなのは、マレッツの10度。高めのアルコールと濃厚な香りと強い柑橘系の酸味が合ってます。

富士山など旅行






富士山に登ってきました。8合目でご来光を拝むことができました。途中けっこう険しくて大変でしたがなんとか頂上まで登れました。

他にも名古屋、新宿、横浜に行きました。明日スカイツリー行ってきて帰ります。

携帯会社退職

楽しいひとときだった…

大手携帯会社のコールセンターで働いていたのですが、数日前、退職いたしました。

その原因となった事柄は、通年の私の地獄に関わる犯罪被害で、あまり頻繁にはここに投稿したくないのですが、共通の犯罪被害の方の日が8/29で、みな周知活動をする日なのでその日には詳細を投稿すると思います。プロフィールに「I'm a TI」と書いてますが、そのことです。

悪夢についてはさておき、コールセンターのお仕事はとても楽しかったです。業務内容がやりがいや面白みがあっただけではなく、職場の同期がみんな仲良く、ほんと学校みたいでした。研修中は中学校、実務にはいると高校みたいな。毎日のようにゲーセン、カラオケ、映画、飲み屋など行ってました。7歳下あたりが多い若者の中で、寡黙な自分でしたが、仲良くしてくれて楽しかったです。しまいには、みんな私にタメ語で気軽に話しかけてくれてるのに、自分はみんなに敬語のままで、ボケたジェントルマンみたいな立ち位置でした。

北新地で働いていたのですが、新地はグルメがいっぱい。毎日おいしい昼ご飯でした。

同期の方、ひとときでも楽しい日々をありがとう。

さて就活するか…サテライト・ドゥーム、デストロイ。

カジノバー

カジノバーへ行ってブラックジャックをしました!
※換金も飲み物との交換もない完全ホワイト、合法、クリーンなお店です。
夢中になってしまった…ほんとにお金かけたら、一手一手に興奮しそうだ。スリルある。ある意味、カジノが大体違法の国に生まれてよかった。合法だったら破産しそう。パチンコには全く興味もてないけど、カードゲームならわかる。
7年もディーラーやってる店員さんがいて、カードを切ったり配ったりする手つきに感動しました。

シーシャ

シーシャ(水タバコ)を吸ってきました。
ニコチン控えめで、味と香り付きの煙がたくさん出て美味しく、ずっとたえまなく吸っていられました。
店の名前を忘れてしまいましたが、梅田の東通りあたりにある店で、ソファでくつろげて、職場の同僚と数時間まったりしてられて良かったです。

退院カンティプール

3ヶ月ほど入院していました。
昨日退院しました。
親が退院祝いにネパール料理を奢ってくれました。
大阪の天満にある カンティプール という店、とても美味しいです!

携帯会社へ

大手携帯会社のコールセンターで採用されました!
 
入院していて退院後、就活しながら1か月ほど休みがあったので、だいぶ仕事が鈍ってそうですが、研修がんばります。

最近はずっと休みなので家で曲をつくっています。拙い曲ですがラクガキみたいに小品をたくさんつくっています。あんまり書くことがないので、一曲貼っておきます。



出来事、近況、エッセイ、写真

クアラルンプールでの出来事

  業務初日、朝、予めスマホに挿入していたマレーシア用SIMの通信が障害を起こし、所属企業があるビルにて、研修室まで案内してくれる予定の研修担当の方と連絡が取れず、いったんホテルの部屋に帰る。Wi-Fiを繋いで連絡し、事情を説明。その後、待ち合わせ場所を決めてもらって再度出社。 ...