Tunes composed by 早





非常に興味深いカラオケの思い出



15-17歳の頃であったと思う。

自分がストレートパーマで隣の隣あたりの女子高に電車でモテモテ? だった東大寺学園生で、ネトゲ毎日8時間ほどやってた頃の話。

灘高校いった秀才2人と私の最寄り駅に近いカラオケへ行った。私は東大寺学園入試の後、数学100点と合格を確信していたので、Phantasy Star Online と Devil May Cry に熱狂的熱中のゲーム数日間、おそらく60時間くらいやって睡眠削っていたからか、灘高校には落ちた。しかも灘高校入試当日、睡眠不足の上、風邪のような頭部違和感……言い訳はともかくとして、東大寺学園には幼馴染? が通っていたので、東大寺学園にしか行く気がなかった。

脱線したが、話もどすと、高校1年か2年のとき、灘高生2人と自分の3人で、カラオケへ行った。私は15の夜(両方の意味で)歌にハマっていたから、進学校高校生の中ではだいぶ歌える方であったので、たぶん2人ともをびびらせていたと思う……。しかしイタいことに、立って歌うのが好きで、ぶったおれそうなくらいの破壊的声量で歌ってような気がする。

そんなんありながら、懐かし話に花を咲かせ、過酷な進学塾、高校入ってからの事、私のネトゲ情事いや事情だったかな? について話し、楽しいひとときであった。

私は新しい物と高い物が好きだったので、L'Arc~en~Ciel の NEO UNIVERSE を歌ったが、ミックスボイスはぎりぎり出たが、ファルセットは出なかった。その次か次の次のあたりで、ND高校をトップ合格した人であり進学塾で私の唯一のライバルであった人が、皮肉か何かで、Mr.Children の I'LL BE を歌ったのはなかなか面白い思い出である。

0 件のコメント:

コメントを投稿

夢の結晶

凍らせた 溢れる愛に 未来の目 止まった心 虹色の カード散乱 向こう側 時のない愛 世界の出来事 全てが魚に 悲しい絵に 私は今まで 何をしていたの 壊れたグラス 飛び散った 歌も記憶も 氷結してく 愛も祭りも 金縛りの日 夜に集まる 無数の窓が 夢の結晶 虚無の館に 透明な ...