駿台全国模試で志望校A判定取りました!
京都大学文学部、必ず次の春には居てたい。
学芸員か評論家になる夢を、歳不相応にも持っています。
そのためにはまず受かること。早く受からないと歳とっていく。フルタイムで働きながら毎日2時間ほど勉強してるのは、なかなかキツイ生活ではあるが、夢のため。
学芸員がたとえ実現するほど甘い夢でなくとも、京大で文学を学べるのが楽しみすぎる。
それにしても駿台全国模試は難しい。京大本試とあんまり変わらないぐらい。ハイレベル模試でA判定は嬉しい。
業務初日、朝、予めスマホに挿入していたマレーシア用SIMの通信が障害を起こし、所属企業があるビルにて、研修室まで案内してくれる予定の研修担当の方と連絡が取れず、いったんホテルの部屋に帰る。Wi-Fiを繋いで連絡し、事情を説明。その後、待ち合わせ場所を決めてもらって再度出社。 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿